クーリングオフ 具体例 自己啓発商法:悪徳商法対策
![]() |
植村 貴昭 この内容を書いた専門家 元審査官・弁理士 行政書士(取次資格有) 登録支援機関代表 有料職業紹介許可有 |

自己啓発商法
自己啓発のセミナー、本はたくさんあります。
1回程度読んでみる、セミナーに参加してみる、それはとても良いと思います。
なんとなく、考えていたこと、感じていたことが、
言語化されて定着・応用が効くようになるからです。
しかし、
●何度もセミナーに通う
●高額のセミナーに参加する
●何冊も購入する
というのは、
ダメです!
それは、自己啓発の内容は基本的にすべて同じだからです。
①何冊読んでも、
②異なるセミナーに参加しても
③高額なセミナーに参加しても
実は同じことが書いてあります。
何度も同じ本を読み返すで、十分なはずです。
もし、上述の①~③をやりたくなったら、
それは、自己啓発に頼っている(信仰している)ということなのです。
それはとても心の弱い状態です。その時は、友人知人に相談する。
先輩と飲みに行って話を聞いてもらう等したほうがいいです。
自己啓発本の内容はすべて同じです。
① 即実行
悩んでも無駄です。
すぐに始めましょう。
ただ、再起不能になるようなことはやめましょう。
つまり、ちょっとづつ、すぐに始めるということが大事で、
たくさん、チョットづつやってうまく行ったやつに
少しづつ力を注ぐというのがいいです。
② 良い人でいよう
良い人であることの最大のメリットは、自分自身に返っててきます。
けっして施しをした人にだけではないです。
(情けは人のためならず!)
つまり、良い人であるということは、他人が安心してあなたと付き合えるということです。
良い話なども、良い人に一番に持ってくることでしょう。
短期的には、利己的に振る舞うのが特に見えるでしょうが、
長期的には、実は美味しい話が来なくなるのです。
③ 自分自身を磨こう
どんなに良い人でも、全く力のない人には人は寄ってきません。
よってくるかもしれませんが、ビジネスにはなりません。
ある一定の能力がなければならないのです。
赤ひげ先生は無料で診察をしてくれて多くの人に慕われていますが、
あれが医者でなく、ただの、フリーターなら誰も慕ってきません。
④ 健康でいよう
人生は死んだら終わりです。
そこまで行かなくても、健康を害してしまうと、
やれることはとても少なくなってしまいます。
健康で長生きしないと、配当をもらえる機関がなくなってしまいます。
〇〇道
華道、茶道等は考え方によっては、マルチ商法と全く変わりません。
宗教
悪徳宗教は、最悪の悪徳商法です。
これよりひどい悪徳商法を私は知りません。
クーリングオフ対処法クレジットカードはこちら
消費者庁の商取引法のページはこちら ©行政書士 植村総合事務所 所長行政書士 植村貴明