種類株式とは?

植村 貴昭
この内容を書いた専門家
元審査官・弁理士
行政書士(取次資格有)
登録支援機関代表
有料職業紹介許可有
               

種類株式とは?

1 種類株式って?

会社法は、定款で内容等が異なる9種類の株式について発行することを認めています。

それは、会社法が企業関係者の利害調整を目的とするものから、企業価値の向上(資金調達等の自由化、起業の容易化など)を重視するものへと変化したことにあります。
それぞれの株式の各内容について今後随時お伝えしていきます。

2 ベンチャー企業の資金調達方法

今回よく問い合わせがあるベンチャー企業(革新的なアイデア、技術をもとに、新しいサービスやビジネスを展開する企業のこと)の資金調達として利用される
「議決権制限株式」の発行についてお伝えします。

3 そもそも議決権制限株式って?

株式会社は、株主総会で議決権を行使することができる事項について、内容の異なる株式を発行することができます。

たとえば、ある事項(役員の選任など)についてのみ議決権を無くすること、また逆に、ある事項についてのみ議決権を与えること、さらに全く議決権を与えないこともすることができます。
これらをあわせて議決権制限株式と呼んでいます。

4 議決権制限株式の利用方法

投資家によっては、ベンチャー企業の育成に関心はあるが、日々の業務には関心がなく、重要な決議事項(役員の選任、合併などの組織再編)のみ関与したい人も多いです。
そのような人(いわゆるエンジェル)から資金調達を受ける際に利用されることが多くあります。

5 手続き(単一株式発行会社から種類株式発行会社へ:取締役会設置会社でない株式会社の場合)

種類株式会社への変更と手続き

・株主総会の特別決議(議決権制限株式を追加する定款変更)

(同時に議決権制限株式を発行する場合)

・株主総会の特別決議

(募集事項の決定、募集株式の割当決議、申込者への割当通知

(払込の前日までに割当通知))

・銀行等への払込

6 必要書類(募集事項を株主総会で行った公開会社でない株式会社の場合)

・株主総会議事録(定款変更決議、募集事項の決定等)

・株主リスト

 →株主の構成がわかる資料をいただきます

・募集株式の引受の申込を証する書面

・払込みがあったことを証する書面

 →払込がされた預金通帳の写しが必要です

 (金融機関名・その支店・口座名義人・払込金額がわかるページの写し)

・資本金の額の計上書

・委任状(司法書士へ委任する場合)

7 登記費用

【税金:登録免許税】

・定款変更     30,000円

・株式発行(増資) 増加した資本金の額×7/1000(3万円以下の場合は3万円)

          例えば、増加した資本金の額が1000万円の場合

          1000万円×7/1000=7万円となります。

 ※上記に加えて、司法書士等への報酬額が必要になります。

8 議決権制限株式発行をお考えの方へ

種類株式(議決権制限株式も含め)制度は、ベンチャー企業だけではなく、中小企業の経営者の高齢化に伴う事業承継等にも多く利用されています。
御社の状況に合わせて柔軟に対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。

関連ページ

会社設立 定款認証と設立登記について(ノウハウ・注意点付き)

司法書士会の譲渡制限付株式についてのページ

©行政書士 植村総合事務所 所長弁理士 植村貴昭

  • 専門家(元特許庁審査官・弁理士・行政書士)に相談!

      必須お名前

      会社名・店舗名・屋号

      ※法人・事業主の方はご記入ください。

      必須メールアドレス(携帯電話以外のメールアドレスをお願いいたします)

      必須メールアドレス確認用(携帯電話以外のメールアドレスをお願いいたします)

      お問い合わせ内容・ご相談内容・ご質問内容があればお書きください

      大変申し訳ございません匿名・偽名・名のみ・姓のみのご質問にはお答えできません