
会社設立 / 植村総合事務所(弁理士 行政書士 有料職業紹介 登録支援機関)


第13回「言霊(オカルトか!?)」
会社名、商品名はとても重要です。やはり名は体を表してしまうのです。名と体が異なっていてもだんだんとその印象の方に引っ張られていくということなのです。まさに言霊といえると思います。そのような重要な名前は商標で独占する必要があります。

第12回「”匠”の時代です。(笑)」
大塚家具の事例をもとに、商標(知財)を社長個人が所有していれば防げる紛争があること、財産形成において有利になりえることを書かせていただいております。