CA(カナダ)の18か月後以降に拒絶理由通知が来る可能性があるとの通知
![]() |
植村 貴昭 この内容を書いた専門家 元審査官・弁理士 行政書士(取次資格有) 登録支援機関代表 有料職業紹介許可有 |
CA(カナダ)の18か月後以降に拒絶理由通知が来る可能性があるとの通知
異議期間は、出願から18月と、WIPO事務局からの通知には書いてある。
(カナダからの通知には書いてませんね)
大体15カ月目ぐらいに来ました。
庁からの拒絶理由通知(異議)が18か月後に来る可能性があるとの通知です。
なぜか、
正直何もする必要はない通知です。この後、拒絶理由通知がきたりするのが普通のようです。
———WIPOからの通知のざっくりとした翻訳—————
規則第16条(2)に基づき、マドリッド協定議定書第5条(2)(c)に基づき、同条約第5条(2)(b)にいう18か月の期間満了後であっても、
上記国際登録に対して異議申立を行うことができる旨、カナダ国内官庁から国際事務局に通知されましたので、ご承知おきください。
異議申立期間の開始日及び終了日は,国内官庁が表示した場合には,以下に表示する。
————————
・


関連ページ
カナダの手続きの流れを知りたい場合は、CA(カナダ)の対応、
マドリッドプロトコル全体のことを知りたいときは
世界商標:マドリッドプロトコル(マドプロ)、をご参照ください。
植村総合事務所のHPトップはこちら
©弁理士 植村総合事務所 所長弁理士 植村貴昭