<> コラム

科学の声を聴いてほしい(温暖化)|特定技能 ビルクリーニング

植村 貴昭
この内容を書いた専門家
元審査官・弁理士
行政書士(取次資格有)
登録支援機関代表

科学の声を聞いて欲しい!

「ハロー ニューヨークシティー!」
地球温暖化の非常事態を訴えるグレタ・トゥーンベリさん(16歳)
ニューヨークでの第一声です。

「危機が悪化するのを防ぐためにあらゆる手を打とう!」と続けたのです。

たった一人始めた闘いがまたたくに世界に広がり
“未来がないのに学校へ行っても意味がない”とスエーデン議会の前でストライキ。
「自分たち若い世代が最も影響を受ける」とSNSに投稿すると
同世代の若者から共感の声が上がった。
未来のための金曜日」“Fridays For Future“は
世界中に拡大し、大人世代の責任を問う大きなムーブメントになりました。

「あなた方は自分の子供たちを愛していると言いながら
その前で子供たちの未来を奪っています」
「大人は『白黒はっきりつけられるものなどない』と言いますが、それは嘘です。
 とても危険な嘘です」

世界で160ヵ国、400万人以上が参加し、大人たちへの怒りをあらわにしました。

アメリカ議会での発言
「私の声は聞かなくていいので科学者の声を聞いて下さい」
「最新の科学が新たな事実を次々と突き付けているのです」
「早ければあと10年で後戻りのできなくなる危険も、と警告しています」
「これからの10年が人類の未来を決めると言っても過言ではありません!
 と科学者は言っています」

“灼熱地球”

ヨハン・ロックストローム博士は、
去年「地球が“灼熱地球”に変化してしまう危険があります」と述べました。

さらにこう続けています。
「産業革命から地球の平均気温はすでに1℃上昇している。もしこのまま+1.5℃を超え
 さらに上昇すると、北極の氷の融解が進み温暖化が加速するため
 シベリアの永久凍土が溶け、温室効果ガスのメタンが放出され、アマゾンの熱帯雨林が消失
 ドミノ倒しのように気温上昇が続き、元に戻れなくなってしまう。」

つまり博士は「1.5℃を超えてしまうと、地球が温暖化の悪循環に陥ってしまい
さらに気温上昇が加速する可能性がある」と強調しています。

世界中の科学者たちが集まる国連IPCC「1.5℃特別報告書」によると
2100年時点の気温上昇を1.5℃未満に抑えることを掲げていました。
しかし早ければ10年後に+1.5℃に到達すると報告したのです。

「今地球が不安定化する瀬戸際にあることは科学的に明らかです」
「これから10年が人類の未来を決めると言っても過言ではありません」
「今世紀末、世界の平均海水面は最大1.1m上昇(1986-2005年比)
 それによってこれまで100年に一度の大災害が毎年のように起きるようになる」
と警告しています。

温暖化の最前線で何が…

グリーンランドで異変が起きていました!

    • (今年の春から夏にかけて)平年を2.6℃上回る平均気温が記録された。
       →大量の氷が溶けていた!
    • 毎年のようにどんどん氷河は小さくなっている。
      更に次々と氷河が崩落!8年で2km後退(陸地の方へ)

10年後には無くなってしまうかもしれません!

    • 最も暑かった夏3日間で氷が融解、310億トン(東京ドーム25000杯分)

温暖化サミットでグレタさんは
「人々は苦しんでいます、生態系は崩壊しつつあります。
 未来の世代の目はあなた方に向けられています。
 もしあなた方が私たちを裏切るなら私は言います。あなた方を絶対に許さない!」
と大人たちに警告を発しました。

世界の温室効果ガス排出量

このまま何もしなければ現在の3倍以上になるだろうと予測され、
気温は2100年には4℃上昇するだろうとされています。

化石燃料を利益最優先で大量消費してきた先進国が、
わかっているのに何もやらないのは不公平じゃないか?

グレタさんはこう続けます。

「今までの経済的な成功はとんでもない代償を伴ってきたのです。
 解決策は非常に簡単で子供にも理解できるものです。
 温室効果ガスの排出を止めればいいのです。やるかやらないか、それだけです」

ビジネス界は具体的な行動をせまられています。

温室効果ガス(代表的な物=CO₂)削減の目標は
2030年には半減、2050年には0を目指しています。
銀行も気候変動対策に投資し、化石燃料などへの投資をやめることです。

グレタさんは最後にこう結んでいます。
「あなた方が好むと好まざるとに関わらず、世界は目を覚ましており、
変化はやってきています」

いよいよ冬本番
そんな中“エアコン“の話で申し訳ございません。

マンションやご家庭ではルームエアコンが一般的ですが
オフィスビル・商業施設等ではパッケージエアコンが主流になっています。
ビルの屋上でよく見られる大きな箱で覆われた室外機が特徴的で
冷(暖房)能力はルームエアコンに比べ物にならない程大きなものです。

真夏の暑い日、故障の警報が鳴った時は、決まってフィルターの清掃ランプが点滅しています。
パッケージエアコンのハンパない数と大きなフィルターを
営業課の“催促”と“怒号”の中で必死に洗浄したのを懐かしく思い出されます。

地球温暖化が進んでいなければ、夏場の作業も軽減されていたことでしょう。

厚生労働省HPの特定技能ビルクリーニングはこちら
ビルクリーニングの目次はこちら