コラム / 植村総合事務所(弁理士 行政書士 有料職業紹介 登録支援機関) - パート 2


TMマークと?マーク(Rマーク)、©マークの違い
TMマークと?マーク(Rマーク)、©マークの違いを説明しております。TMマークは特許庁に商標としては登録していないがトレードマークだとおもってつけているマークだという意味です。他方、Rマークは特許庁に商標として登録済みであることを表しています。最後に、©マークは著作権を持っていることを表しています。


コミケ における翻案(パクリ、パロディ、2時創作)
コミケ(コミックマーケット)においてなされている2次創作は許されるのか!という記事です。著作権法的には翻案権の侵害ではないのかということになります。

本案件じゃなくって翻案権:著作権法第27条、著作権法第28条
著作権法第27条、著作権法第28条:漫画化・映画化することも、パチンコ化することも、グッズ化するようキャラクター権といわれるものについては翻案権です。この本案件について記載しております。

葡萄酒(ぶどう酒)は格別らしいVer2.0
葡萄酒(ぶどう酒)は格別らしいVer2.0 皆様 いつも大変お世話になっております。 大変お忙しい中メルマガを配信してしまい、いつも非常に恐縮している次第です。 (嘘です。全く気にしていません。) さて、今回は、前回のぶ […]

葡萄酒(ぶどう酒)は格別らしいVer1.0
葡萄酒(ぶどう酒)は格別らしいVer1.0 どうもどうも! みんなのアイドル、植ちゃんです! だんだん、ワンパターンの「前回の配信から約2週間となりました。 元特許庁審査官:弁理士植村貴昭です。(行政書士もやっています) […]


「私の著作物です!」著作権発生を登録する制度は詐欺です!
著作物登録制度は詐欺の可能性があります。公的には著作物の発生を登録する制度はありません。他方、譲渡等については存在します。