5-5 特許請求の範囲の作成 分かり易いクレームを書くコツ

植村 貴昭
この内容を書いた専門家
元審査官・弁理士
行政書士(取次資格有)
登録支援機関代表
有料職業紹介許可有

5-5 特許請求の範囲の作成 分かり易いクレームを書くコツ

第3.特許請求の範囲の作成 3.分かり易いクレ-ムを書くコツ

  • 改行、スペ-スを多用。
  • 形容詞、関係代名詞の使用を避ける。
  • 2行以上の構成要件を作らない。
  • インデックス構造とする。
  • 及び、又は、を使わない。
  • 「、」が複数入る文は危険。

分かり易いクレ-ムを書くコツ-2

対象物によって反射される前記出射回路から出射された

光又は電波を検出し、光又は電波を検出した場合に信

号出力する検出回路と、前記検出回路・・・・スイッチと、

     

検出回路と、

スイッチと、を有し、

前記検出回路は、

□□前記出射回路から出射され、

□□対象物によって反射された

□光又は電波を検出し、

前記検出回路は、

□前記光又は電波を検出した場合に信号出力し、

前記スイッチは、

演習1

読んで不明点があるクレ-ムを作るコツ

 ・ 主語述語関係が不明

   主語となりうる言葉が多い

 ・ 述語が2つ

 ・ 一文が長い (形容詞が長い、関係代名詞)

(例) 袋状の形状の、被抽出物を内包し、被抽出物からの抽出液のみを通過可能な材質で形成され、ホルダが固着される濾過部、及び、破断部を有するフィルタ

演習5

以下の文章を最もわかりやすく記載してください。「記入シート」の「演習5」使用(5分)

 袋状の形状の、被抽出物を内包し、被抽出物からの抽出液のみを通過可能な材質で形成され、ホルダが固着される濾過部、及び、破断部を有するフィルタ

演習5回答例

・・と

フィルタと、を有し、

前記フィルタは濾過部及び破断部を有し、

前記濾過部は袋状の形状を有し、

前記濾過部は被抽出物を内包し、

前記濾過部は被抽出物からの抽出液のみを通過可能な材質で形成され、

前記濾過部はホルダが固着される

演習5回答例

・・と

フィルタと、を有し、

前記フィルタは濾過部及び破断部を有し、

前記濾過部

 袋状の形状を有し、

 被抽出物を内包し、

 被抽出物からの抽出液のみを通過可能な材質で形成され、

 ホルダが固着される

クレ-ムのチェック方法

図面を見ずに、クレ-ムだけを読みながら、図を書いてゆき、
実施形態に近いものとなるか確認する。

 

目次ページはこちら
特許庁のHPはこちら
https://www.jpo.go.jp/

  • 専門家(元特許庁審査官・弁理士・行政書士)に相談!

      必須お名前

      会社名・店舗名・屋号

      ※法人・事業主の方はご記入ください。

      必須メールアドレス(携帯電話以外のメールアドレスをお願いいたします)

      必須メールアドレス確認用(携帯電話以外のメールアドレスをお願いいたします)

      お問い合わせ内容・ご相談内容・ご質問内容があればお書きください

      大変申し訳ございません匿名・偽名・名のみ・姓のみのご質問にはお答えできません